文字
背景
行間
学部目標
① 健康や安全に関心をもち、自分から身体を動かす生徒
② 友達や大人との関わりを深め、協力して集団生活の送れる生徒
③ 自分の役割を意識し、自分でやりとげようとする生徒
④ 日常生活で必要なことを自分でやりとげる生徒
⑤ 働くことの楽しさを知り、働くことに関心や意欲をもてる生徒
⑥ 豊かな体験のなかで、好きなことや楽しいことを見つけられる生徒
|
【音楽】 |
|
【美術】 |
【体育】 |
|
【国語】 |
【数学】 |
|
【生活単元学習】 |
【生活単元学習】 |
|
【生活単元学習】 |
【生活単元学習】 |
|
【生活単元学習】 |
【生活単元学習】 |
|
【自立活動】 |
|
【自立活動】 |
【自立活動】 |
『陶芸班』
【学習の様子】
【製品】
『木工班』
【学習の様子】
【製品】
『紙工芸班』
【学習の様子】
【製品】
『農園芸班』
【学習の様子】
『手工芸班』
【学習の様子】
【製品】
「学校の活性化・特色化方針【県立学校魅力発信サイト】
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2219/gakkouhousin.html
特別支援学校長会が作成した、職業学科と高校内分校の紹介パンフレットです。(R5.5作成)
特別支援学校高等部への進学を検討中の中学生のみなさん
~生徒一人一人の「自立と社会参加」を実現します~
本校職員用として作成した、令和5年度版「教育支援プラン作成の手引き」を公開します。
お気づきの点がございましたら、ぜひ本校教頭までご連絡ください。
R5.3.15公開