文字
背景
行間
校長の金子 功(かねこ いさお)でございます。埼玉県立上尾かしの木特別支援学校のホームページを御覧くださり、ありがとうございます。
本校は、小学部・中学部・高等部を置く知的障害特別支援学校で、平成21年度に開校し、今年14年目を迎えます。
今年度は、小学部188名、中学部95名、高等部135名の合計418名の児童生徒でスタートしました。上尾市の一部、さいたま市の一部、蓮田市、伊奈町を通学区域とし、児童生徒の教育的ニーズに応じた教育を推進し、一人一人が持つ能力を最大限に伸ばす教育を推進しています。
また、児童生徒の増加に対応するため、令和5年4月の県東部地域特別支援学校(仮称)の開校に向け、開設準備室を本校に設置いたしました。開設準備室だより等を通して皆様への必要な情報提供や転学の相談などに丁寧に対応してまいります。
子どもたちが地域で豊かに生きる力の育成と地域の共生への理解啓発のため、社会と接続した豊かな学びの場が重要と考えています。そこで、今年度の重点的な取組として、「地域という実社会の中で多様な人々と学ぶ地域参加の枠組みづくり」に力を入れていきたいと考え、県教育委員会からコミュニティ・スクールの指定を受けました。児童生徒の学びをより豊かなものとし、学校教育目標『「わかる」こと「できる」ことを広げひとりだちする力を育む』の充実に向け、地域の皆様のご支援をいただきながら、さらなるステップアップを目指していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
令和4年4月
1
6
5
5
6
4
1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |