どんぐり日記
小学部低学年運動会
5月20日(火)体育館にて小学部低学年の運動会が行われました。1年生は徒競走、バルーン、2年生は徒競走、玉入れ、ダンス、3年生は徒競走、サーキット運動をそれぞれ行いました。1年生にとっては初めての運動会であり、緊張や不安な気持ちがある中でも、自分たちのペースで、一生懸命取り組むことができました。2年生は、2回目の運動会。見通しをもって、競技を楽しみながら取り組んでいる児童がたくさんいました。3年生は小低最後の運動会。今まで積み上げてきた成果を発揮し、素晴らしい姿を見せてくれました。
児童一人一人が自分のペースで練習の成果を発揮し、大きな成長を感じました。
検索ボックス
新着
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
言語対応
お知らせ
「学校の活性化・特色化方針【県立学校魅力発信サイト】
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2219/gakkouhousin.html
上尾かしの木特別支援学校部活動方針
職業学科・分校紹介パンフレット
特別支援学校長会が作成した、職業学科と高校内分校の紹介パンフレットです。(R5.5作成)
特別支援学校高等部への進学を検討中の中学生のみなさん
~生徒一人一人の「自立と社会参加」を実現します~
「教育支援プラン作成の手引き」
本校職員用として作成した、令和5年度版「教育支援プラン作成の手引き」を公開します。
お気づきの点がございましたら、ぜひ本校教頭までご連絡ください。
R5.3.15公開
4
5
6
3
4
4
8