2016年5月の記事一覧
第八回 運動会
お陰様で、天候にも恵まれ、上尾かしの木特別支援学校「第8回運動会」を無事開催することができました。あたたかいご声援、応援ありがとうございました。今年度のスローガンは全校児童・生徒・教職員の投票で決めた「はしれ がんばれ かがやけ うんどうかい!」です。このスローガンのもと、児童生徒は約1ヶ月間練習を重ねてきました。
全校児童生徒の徒競争、小低種目「スカイバルーン 75人の大きな夢~笑顔・元気・勇気~」小高種目「仲良く運んでミラクルシュート」中学部種目「かしの木急便」高等部種目「陣取り合戦2016~炎の友情」全校ダンス「わらうんだWAっ」卒業生種目「えらんで とって はしって ゴール」全校種目「みんなで転がせ!大玉送り!」高等部種目「高等部リレー」紅組も白組も、子ども達みんな本当によく頑張りました。児童生徒に心から最大の拍手を贈りたいと思います。
また、保護者の皆様には、様々な形で運動会開催にご尽力いただきありがとうございました。PTAの皆様、その他ボランティアの皆さまにも、運動会終了後の片付けにご協力いただきましたこと感謝しております。この場をお借りしまして心より御礼申し上げます。
運動会実行委員長 岡村 拓也
0
第8回運動会実施
本日は、第8回運動会です。天気にも恵まれ、予定通り実施いたします。
どうぞよろしくお願いします。
尚、来校する際は、公共の交通機関のご利用にご協力ください。
※駐車スペースが限られております。
※本校の職員・保護者様は、指定された駐車場へ駐車いただきますようお願いします。
どうぞよろしくお願いします。
尚、来校する際は、公共の交通機関のご利用にご協力ください。
※駐車スペースが限られております。
※本校の職員・保護者様は、指定された駐車場へ駐車いただきますようお願いします。
0
運動会予行練習
5月20日(金)、本日は本校運動会の予行練習が行われました。雲や風があって、ちょうどいい天気の中、各学部とも本番さながらの取り組みで、とても見ごたえのある予行となりました。本番はいよいよ5月28日(土)です。子どもたち一人ひとりが輝く、すばらしい運動会になるといいですね。今回はほんのちょっとだけ写真で紹介いたします。
0
高等部運動会チラシ配り
5月19日、高等部のみんなが地域の人たちに向けて運動会のチラシ配りをしました。
天気には恵まれ、暑い日差しの中、チラシをポスティングしたり、直接手渡したりしました。
運動会本番も盛り上がるといいですね!
天気には恵まれ、暑い日差しの中、チラシをポスティングしたり、直接手渡したりしました。
運動会本番も盛り上がるといいですね!
0
授業参観&PTA総会
5月16日(月)、授業参観とPTA総会が実施されました。5月も半ばを迎え、子どもたちもだいぶ学校に慣れてきました。
今回も多くの保護者様に参加いただき、小学部から高等部それぞれの取り組みをご覧頂きました。子どもたちも親御さんに良いところを見せようと頑張っていました。
今月末28日(土)には運動会も実施されます。
各学部とも運動会に向けて汗を光らせて準備をしております。
授業参観の後は、PTA総会が実施されました。新旧役員の交代が行われましたが、
PTA役員の皆様本当にお疲れ様でした。また本校の保護者様には、日頃より本校の教育活動にご協力いただき、本当にありがとうございます。
今回も多くの保護者様に参加いただき、小学部から高等部それぞれの取り組みをご覧頂きました。子どもたちも親御さんに良いところを見せようと頑張っていました。
今月末28日(土)には運動会も実施されます。
各学部とも運動会に向けて汗を光らせて準備をしております。
授業参観の後は、PTA総会が実施されました。新旧役員の交代が行われましたが、
PTA役員の皆様本当にお疲れ様でした。また本校の保護者様には、日頃より本校の教育活動にご協力いただき、本当にありがとうございます。
0