文字
背景
行間
どんぐり日記
2016年11月の記事一覧
優勝おめでとう!
10月22日(土)より岩手県の盛岡で第16回全国障害者スポーツ大会が実施されました。
こちらの全国大会では、各都道府県から選抜されたすばらしい選手が出場し、個人競技、団体競技で力を尽くします。本校からも埼玉県の代表として、高等部の2年生の生徒がボウリング(個人競技)に出場し、なんと!見事優勝を果たしました。4ゲーム行い、トータルスコアで競うそうですが、4ゲームすべてで170点以上の高得点を挙げ、優勝をつかみました。
先週、高等部では学部集会(祝勝会)を開き、全国で活躍した彼の健闘をみんなで称えました。埼玉代表のユニフォームを着た姿がとても輝いていました。また、高等部の生徒みんなが笑顔で健闘を祝っていた姿が心にぐっときました。今回自分の力で結果をつかんだ彼のように、みんなそれぞれが自分の持つ力を最大限に発揮して活躍できるよう、私たちも教員もさらに頑張らなければと改めて感じる機会になりました。
第16回全国障害者スポーツ大会について
http://www.pref.iwate.jp/sports/kokutai/001656.html
こちらの全国大会では、各都道府県から選抜されたすばらしい選手が出場し、個人競技、団体競技で力を尽くします。本校からも埼玉県の代表として、高等部の2年生の生徒がボウリング(個人競技)に出場し、なんと!見事優勝を果たしました。4ゲーム行い、トータルスコアで競うそうですが、4ゲームすべてで170点以上の高得点を挙げ、優勝をつかみました。
先週、高等部では学部集会(祝勝会)を開き、全国で活躍した彼の健闘をみんなで称えました。埼玉代表のユニフォームを着た姿がとても輝いていました。また、高等部の生徒みんなが笑顔で健闘を祝っていた姿が心にぐっときました。今回自分の力で結果をつかんだ彼のように、みんなそれぞれが自分の持つ力を最大限に発揮して活躍できるよう、私たちも教員もさらに頑張らなければと改めて感じる機会になりました。
第16回全国障害者スポーツ大会について
http://www.pref.iwate.jp/sports/kokutai/001656.html
0
1
6
5
5
6
8
0
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |