文字
背景
行間
どんぐり日記
2017年2月の記事一覧
小学部低学年 社会体験学習
2年生は1月25日、3年生は2月1日にラウンドワンにあるキッズスポッチャに行ってきました。それぞれの学年で、校外で社会体験を豊かにすることや集団行動のルールを守ることなどをねらいに学習を行いました。ながーいスベリ台やふうせんの部屋、空気砲に大きなアスレチック...魅力たっぷりの施設に期待で胸を膨らませ、目を丸くする子どもたち。迫力たっぷりの遊具に圧倒されつつも子どもたちの笑い声が響き渡り、時間いっぱい友だちと仲良く遊ぶことができました。中でも空気砲は大人気でボールを何度も拾い集めては飛ばし、様々なしかけを楽しんで遊んでいました。気持ちを開放し元気いっぱい遊ぶ中、順番を守ったり、先生の話を聞いたりルールを守って遊ぶこともでき立派でした。帰ってきてからも“楽しかった!!”“また行きたい!!”と満足顔でした。学年最後の校外行事として、すてきな思い出の1ページが加わりました。
0
「教育支援プラン作成の手引き」
本校職員用として作成した、令和5年度版「教育支援プラン作成の手引き」を公開します。
お気づきの点がございましたら、ぜひ本校教頭までご連絡ください。
R5.3.15公開
1
7
3
6
6
6
9
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |