どんぐり日記

2018年1月の記事一覧

生徒会長選挙

先日、生徒会長選挙が行われ、新生徒会長が選出されました。今回は、上尾市の選挙管理委員会から投票箱などを借用し、本格的な選挙が行われました。会長候補者がそれぞれに公約を掲げ、具体的にどのような学校にしたいのかを明確に、自分のビジョンをしっかり持って熱く演説してくれました。学校のこと、児童生徒のことを本当によく考えているなぁと強く感じました。私たち教員も負けていられないです。
今回は、4人の生徒が会長に立候補してくれました。誰が会長になってもおかしくない良い選挙でした。今回から生徒会の規約が変わり、生徒会長選挙で落選してしまった候補者も、次に行われる生徒会役員選挙に出馬できるようになりました。惜しくも落選してしまった3人の候補者には、気持ちを新たに、是非とも生徒会役員選挙にも出馬して、学校のために活躍してほしいと思います。

0