文字
背景
行間
どんぐり日記
2019年11月の記事一覧
記事がありません。
上尾かしの木特別支援学校部活動方針
新着
カレーライス
ぎゅうにゅう
ほうれんそうとハムのサラダ
みかん
先週に引き続き、桶川市在住の詩人 ことぱ舎の向坂くじらさんをお招きしました。
前回みんなで作った詩「おしまい」をもとに、「〇〇が(は)、△△を(に)」をつけていきました。
発想力豊かな子どもたちのことば・・・できた詩はこちらです。
「おしまい」
じいさんが はんかちを しぺしぺ しまう
ばぁさんが くらしを ゆそゆそ おこる
おとうさんは あたまを ゆいゆい くくる
おとこのひとが すうじを たらたら たす
おとうさんが あたまを ぽんぽん たたく
とけいが ひしひし うごく
たいふうが つよつよ つよい
りんごが みかんを みぐみぐ たべる
おんなのこが そるそる なく
*******
最後に、大きな声で読むところ、中くらいの声で読むところ、小さな声で読むところを決め、みんなで音読をしました。
伊奈町小室にあるレストラン「ベジボーイキッチン」様にご協力いただき、中学部農園芸班の生徒が育てた野菜を使っていただけることになりました。
12月9日より、ブロッコリーとカリフラワーを使ったお料理が提供される予定です。ぜひ、ご賞味ください。
野菜は時期により変わります。また、食数や座席に限りがあるため、予約していただく方がよいそうです。品切れの際はご容赦ください。
下記チラシのpdfはこちら☞チラシ.pdf
ごはん
ぎゅうにゅう
さけのしおやき
さといものにもの
ぶたにくとこんさいのしるもの
クロワッサン
ぎゅうにゅう
チキンのコーンフレークやき
こまつなのさっぱりサラダ
あさりとちんげんさいのクリームスープ
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
「教育支援プラン作成の手引き」
本校職員用として作成した、令和5年度版「教育支援プラン作成の手引き」を公開します。
お気づきの点がございましたら、ぜひ本校教頭までご連絡ください。
R5.3.15公開
2
3
4
7
2
0
1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |