文字
背景
行間
新着
土曜参観を翌日に控え、保護者の皆様にも学校までの道を安全に通ってほしいということで、
高等部の環境リサイクル班が通学路の除草作業をしました。
カレーピラフ
ぎゅうにゅう
マカロニサラダ
チンゲンサイとぶたにくのクリームスープ
ホワイトルーも手作りです。
ごはん
ぎゅうにゅう
チキンのコーンフレークやき
はるさめとキャベツいため
ちんげんさいスープ
コーンフレークが合います。
7・8月の行事予定が決まりましたので、ご確認をお願い致します。
7月の予定(保護者用).pdf
8月の予定(保護者用).pdf
なすとしめじうどん
ぎゅうにゅう
だいがくいも
キャベツとこまつなのからしあえ
小松菜はカルシウムが多いです。
ごはん
ぎゅうにゅう
とりにくのてりやき
やさいいため
だいこんとわかめのみそしる
鶏肉は良質のたんぱく質源です。
5月23日(金)、小学部高学年ブロックの運動会が開催されました!涼しい風が吹く過ごしやすい天候の中、児童たちは元気いっぱいに競技へ取り組みました。各学年の徒競走に加え、4年生は「ひっくりかえそう!」、5年生は「台風の目」、6年生は「力を合わせてゴー」に挑戦し、真剣な表情と笑顔があふれる熱い戦いが繰り広げられました。どの学年も、これまでの練習の成果をしっかりと発揮することができました。応援ありがとうございました!
たけのこごはん
ぎゅうにゅう
かぼちゃのにもの
だいずフレークスープ
たけのこが旬です。
ごはん
ぎゅうにゅう
マーボーどうふ
ぶたにくとやさいのスープ
豆腐はカルシウムが多いです。
【上尾かしの木特支】高等部生活のきまり.pdf
ソイどん
ぎゅうにゅう
やさいスープ
にんじんむしパン
大豆は畑のお肉です。
やきそば
ぎゅうにゅう
スティックやさい
やきそばは人気があります。
なすとひきにくのカレーライス
ぎゅうにゅう
こまつなとしめじのソテー
なすがおいしい季節です。
ツイストパン
ぎゅうにゅう
クリームシチュー
アスパラとコーンのソテー
アスパラギン酸で疲労回復です。
ちゅうかどん
ぎゅうにゅう
だいこんとわかめのみそしる
筍のチロシンは脳に良いです。
緊急の連絡はありません
ごはん
ぎゅうにゅう
なすのしょうがじょうゆ
なっとう
こまつなとだいこんのみそしる
納豆は埼玉県産です。
5月20日(火)体育館にて小学部低学年の運動会が行われました。1年生は徒競走、バルーン、2年生は徒競走、玉入れ、ダンス、3年生は徒競走、サーキット運動をそれぞれ行いました。1年生にとっては初めての運動会であり、緊張や不安な気持ちがある中でも、自分たちのペースで、一生懸命取り組むことができました。2年生は、2回目の運動会。見通しをもって、競技を楽しみながら取り組んでいる児童がたくさんいました。3年生は小低最後の運動会。今まで積み上げてきた成果を発揮し、素晴らしい姿を見せてくれました。
児童一人一人が自分のペースで練習の成果を発揮し、大きな成長を感じました。
スパゲティーナポリタン
ぎゅうにゅう
ザワークラウト
オレンジ
オレンジはビタミンCが多いです。
ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたにくのみそやき
もやしいため
きつねじる
汁は油揚げ入りです。
しょくパン
ぎゅうにゅう
いちごジャム
マカロニグラタン
イタリアンサラダ
まめのスープ
グラタンは手作りです。
ごはん
とりにくのからあげ
ぎゅうにゅう
ひじきのにもの
こまつなともやしのみそしる
からあげは人気があります。
なすとひきにくのカレーライス
ぎゅうにゅう
ふくじんづけ
ふくじんづけは手作りです。
いなかうどん
ぎゅうにゅう
ちくわのてんぷら
キャベツとこまつなのからしあえ
うどんは埼玉県産小麦粉です。
わかめごはん
ぎゅうにゅう
にくじゃが
こまつなとえのきのみそしる
新じゃがの季節です。
ごはん
ぎゅうにゅう
ぶたのかくに
かまぼことこまつなのうめあえ
ちゅうかスープ
角煮は2時間煮ています。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
検索ボックス
新着
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
言語対応
お知らせ
「学校の活性化・特色化方針【県立学校魅力発信サイト】
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2219/gakkouhousin.html
上尾かしの木特別支援学校部活動方針
職業学科・分校紹介パンフレット
特別支援学校長会が作成した、職業学科と高校内分校の紹介パンフレットです。(R5.5作成)
特別支援学校高等部への進学を検討中の中学生のみなさん
~生徒一人一人の「自立と社会参加」を実現します~
「教育支援プラン作成の手引き」
本校職員用として作成した、令和5年度版「教育支援プラン作成の手引き」を公開します。
お気づきの点がございましたら、ぜひ本校教頭までご連絡ください。
R5.3.15公開
4
5
6
3
5
9
6